店主の気ままなひとり言
珈琲工房かわもと店主の、ほとんど独り言
プロフィール
Author:川元 正樹
店主です。よろしく!
最近の記事
(06/28)
決して不運ではない。 (06/06)
(05/23)
(05/22)
(04/25)
最近のコメント
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/25)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/25)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/25)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/25)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/25)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/24)
倭:「沖縄ノート」裁判 (07/24)
最近のトラックバック
ほぼ日刊ニュース速報:辺見えみり 写真 (06/12)
演歌の日:人間万葉歌~阿久悠作詩集 (10/03)
恋愛詩:応援合戦 (09/25)
エンタメ芸能情報ナビ:応援合戦 (09/23)
ジャズを極める:YOU'VE CHANGED/ファブリッツィオ・ボ (09/05)
月別アーカイブ
2020年06月 (2)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年03月 (1)
2020年02月 (2)
2019年11月 (1)
2019年07月 (3)
2019年05月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (3)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年04月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年02月 (4)
2017年01月 (1)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (7)
2016年04月 (2)
2016年03月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (3)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (9)
2014年07月 (6)
2014年06月 (8)
2014年05月 (11)
2014年04月 (3)
2014年03月 (7)
2014年02月 (11)
2014年01月 (15)
2013年12月 (9)
2013年11月 (13)
2013年10月 (8)
2013年09月 (13)
2013年08月 (9)
2013年07月 (12)
2013年06月 (14)
2013年05月 (11)
2013年04月 (4)
2013年03月 (6)
2013年02月 (11)
2013年01月 (10)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (3)
2012年09月 (3)
2012年08月 (6)
2012年07月 (8)
2012年06月 (13)
2012年05月 (20)
2012年04月 (29)
2012年03月 (31)
2012年02月 (28)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (27)
2011年10月 (7)
2011年09月 (8)
2011年08月 (4)
2011年07月 (4)
2011年05月 (5)
2011年04月 (10)
2011年03月 (11)
2011年02月 (19)
2011年01月 (18)
2010年12月 (10)
2010年10月 (2)
2010年09月 (13)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (21)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (13)
2010年01月 (3)
2009年12月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年09月 (4)
2009年08月 (4)
2009年07月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (3)
2009年02月 (2)
2009年01月 (1)
2008年12月 (1)
2008年11月 (2)
2008年10月 (4)
2008年09月 (4)
2008年08月 (2)
2008年07月 (2)
2008年06月 (8)
2008年05月 (4)
2008年04月 (3)
2008年03月 (3)
2008年02月 (4)
2008年01月 (2)
2007年12月 (4)
2007年11月 (6)
2007年10月 (7)
2007年09月 (9)
2007年08月 (12)
2007年07月 (11)
2007年06月 (2)
2007年04月 (1)
2007年03月 (1)
2007年02月 (4)
2007年01月 (4)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年09月 (2)
2006年08月 (3)
カテゴリー
未分類 (859)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
珈琲工房 川元
さすらいの風来坊
釣れても☆釣れなくても★
わだつみ館
てふてふEOS日記
今宵の一枚・・・My Favorite songs
N郎♪音汰。
おずこれくしょん日記
別府葉子公式ブログ ~葉子通信
きくち寛
YOUのつぶやき!(in 熱海)
ちゃい日記 ~猫のブログ~
もこの寝言
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
同窓生やまもと君のお姉さん 由美子さんのスナック「ジャスト パブ」が閉店。昨晩が最後の営業だった。夜遅く 11時に行くと、はぼ満席。奥の席に 同窓生久保と山田がいる。数人の綺麗なお姉さん達が同席。誰だかわからぬまま、その席について彼らの会話を聞き耳。懐かしそうに会話するのを聞いて、彼女たが以前「ジャスト パブ」で働いていた人たちであることがわかった。そういえば見覚えのある顔もある。相変わらず、久保は、「○○ちゃんを口説いたんだけど」と調子よく喋っている。私だって実は、この可愛い娘に会うのが楽しみで出かけていた。もう20年以上前のこと。20歳そこそこだった彼女達も結婚して子育てをし、既に孫も居るというものもいる。職を離れた後も皆ずっと仲良しだったようだ。そして今でも由美子ママを慕って、こうして集まっている。わたし達のグラスへの注意をかかさず、水割りを作る手際のよさは、嘗てのプロ意識がよみがえっているのか。たのしい会話も盛り上げる彼女らのテクニックんい拠るもの。
由美子姉さんもこの業界に永く身を置いている。「パピヨン」が、最初だったのかな。次 ジャストパブで、あと 町で一番大きく席数も多かった、「屋仁川ひろば」そしてまた「ジャスト パブ」。山田など毎日のように通っていた。由美子姉さんと噂が立つほど通っていた。口説いてたわけではなく、話があうようだった。私は皆が行く時同行するだけだったが、先日 初めて一人で入店した。一時間ほど 由美子さんと会話が出来た。わたしの喫茶店に来てくれてたから、ちょくちょく話しをすることはあったのだが、じっくり話すのは初めて、話題は共通だった。わたしから見ると、すごい大人に見えていたけど、年は3つしか違わない。感覚は一緒だった。
美人だし 人気あるし まだまだ。って、外からは軽く考えるけど、苦労も多いのだろう。若い娘さんを預かる責任もあるし、酔い客に辟易した事もあっただろう。これまで良くやってきたことを讃えたい。そして 次への一歩を踏み出す彼女にこれからも 注目してエールをおくろう。
スポンサーサイト
【2015/04/30 01:34】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
相変わらずの毎日です。なんて、誰に言い訳してるのか。
知り合いのMさんに「川元さんのブログ、見つけました」と、声をかけられ、「ごめん!最近更新してなくて」と、応えたのが、二日前。そして今日もお会いしたMさんに「更新してくださいね、私 コメント入れますから」と言われ 「今日中に必ず」と返事してしまった。
書くべき何かは、頭にうかばず、かといって Mさんに嘘をついてしまう結果は避けたく。とりあえずそのとき取った彼女の勤めている、「アロアロイエロー奄美店」の写真を出してみる。
奄美名瀬の社交場 屋仁川通りに面した、雑貨と土産の店。わたしにとっては大事な珈琲のお客様と繫がる大事な場所。
鹿児島姶良で、営業していた時、奄美の数名の方が、イタリアンブレンドを注文してくださっていた。奄美に帰ってきてこの方達皆、同じテニスクラブの仲間だと言う事がわかった。もちろん今でも貴重なお得意様。郊外に住む、Sさんはこのアロアロまで受け取りに来てくれる。オーナーのNさんはオリジナルブレンドを。
チューリップ調剤薬局にも よく送っていた。ここのKNさんは、違うコーヒーを注文していたのが、ある時期から、イタリアンに固定した。仲間のSさんに勧められたのかな。時には この薬局へ Sさんの注文分を届ける事もある
ほかにも、わたしの先輩のIさんの奥さんに、クラブは違うようだが、Aさん。こちらはわたしの同窓生の奥様で、テニス連盟の役員をしているTYの職場へ届けている。皆 仲良し仲間なんだ。そして テニスとコーヒ-が大好き。ありがとうございます。
冒頭のMさん、喫茶をしていた時の常連さん。二十数年前から知ってると言う事なのだが、初めてアロアロへ配達に行った時、彼女の方が気付いてくれて、久々の再会。以前は賑やかな銀行員Wさん、今は素敵な奥様、お母様になって家庭を支えている。昔の明るさは今も。私、この人の申し出は何でも聞いてしまう。何しろ美人に弱いから。
【2015/04/22 18:35】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
パジャマが送られてきました。送ってくれたのは、娘 舞のお友達、姶良のHさんと 大牟田のMさん。
大牟田のデパートから届きました。
メーカーはEDWIN.ジーンズのメーカーのはずだが パジャマもあるんだ。天国に行ってしまった舞に変わってプレゼントしてくれたもの、その嬉しさに涙が滲んだ。こんな素敵な人たちと仲良しで居てくれた舞にも感謝。年末には 鹿児島のKさんからもハムが送られえ来た。みんな 舞の事を忘れないでいてくれる。そして 私のことも。当然 わたしも彼女達の事を願っている、幸せで、いてください。舞も天から応援しているから。仕事に 子育てに、励んでいる事でしょう。ずっと幸せに そして舞の友達でいてください。
【2015/04/03 18:36】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 店主の気ままなひとり言 all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
. / blog designed by
L'Imagination